2014年11月11日
日本の特殊部隊の画像を解説付きで貼ってく
1:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:17:44 ID:6A4yv1Fad




2:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:23:09 ID:OnKXYSmxt
4つ目のはネオ麦茶?
3:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:25:43 ID:HciOlu0K8
>>2
そう
そう
8:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:46:22 ID:6A4yv1Fad
>>2
神奈川で行われた対テロ訓練の画像です。
ネオ麦茶事件ではSATは突入班の指導を行いましたが突入は行ってません。
神奈川で行われた対テロ訓練の画像です。
ネオ麦茶事件ではSATは突入班の指導を行いましたが突入は行ってません。
14:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:58:30 ID:6A4yv1Fad
>>8
昔から日本外国に比べても発砲はしないですよね。
SATは制圧が任務なので射殺しないでも対処できそうな犯罪にはふつう出動しませんね。
>>12
SSTもすきだけどSATの方がすきですね。
SATの装備
拳銃
拳銃
H&K USP・S&W M3913・SIG P226・SIG P228・GLOCK19
機関拳銃
H&K MP5シリーズ
散弾銃
機種不明
自動小銃
89式5.56mm小銃・H&K社製自動小銃
狙撃銃
M1500・PSG-1・L96A1・AW50
昔から日本外国に比べても発砲はしないですよね。
SATは制圧が任務なので射殺しないでも対処できそうな犯罪にはふつう出動しませんね。
>>12
SSTもすきだけどSATの方がすきですね。
SATの装備
拳銃
拳銃
H&K USP・S&W M3913・SIG P226・SIG P228・GLOCK19
機関拳銃
H&K MP5シリーズ
散弾銃
機種不明
自動小銃
89式5.56mm小銃・H&K社製自動小銃
狙撃銃
M1500・PSG-1・L96A1・AW50
10:船に乗れなかった船乗り:2014/11/08(土)18:48:05 ID:KP9jkddDp
>>8
海外なら狙撃による射殺で済ませそうな事件で射殺しないけど
コレって昔警官が犯人を射殺したら告訴された事件が影響してるの?
海外なら狙撃による射殺で済ませそうな事件で射殺しないけど
コレって昔警官が犯人を射殺したら告訴された事件が影響してるの?
13:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:50:34 ID:kZC2IR7ql
>>10
海外でもそうそう射殺はしないよ
海外でもそうそう射殺はしないよ
7:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:44:38 ID:gozNFZOUC
どんな装備してるん?
グレネードとか対戦車ミサイルなんかもあるん?
グレネードとか対戦車ミサイルなんかもあるん?
9:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:47:14 ID:PSQwaxxdn
>>7
お前なあ・・・
警察特殊部隊だよ?
グレネードならスタんグレネード持ってるだろうけど
対戦車ミサイルはないだろ
お前なあ・・・
警察特殊部隊だよ?
グレネードならスタんグレネード持ってるだろうけど
対戦車ミサイルはないだろ
11:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)18:48:25 ID:gozNFZOUC
じゃあサブマシンガンとか
スナイパーライフルとか?
スナイパーライフルとか?
16:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:09:17 ID:6A4yv1Fad
爆発物は突入などでドアなどを爆破するためプラスチック爆弾
制圧の際に使用するスタングレネードなどを装備してますね。
近接戦闘用の刃物や破壊工作などに使うような爆発物は警察なので使用しないのでは?
制圧の際に使用するスタングレネードなどを装備してますね。
近接戦闘用の刃物や破壊工作などに使うような爆発物は警察なので使用しないのでは?
18:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:14:19 ID:c4TNVSz3C
散弾銃って使われてるの?
海外ドラマ見てると警察も軍人もポイントマンは装備してるから気になってた
海外ドラマ見てると警察も軍人もポイントマンは装備してるから気になってた
19:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:15:20 ID:h9NjRu0Iw
良スレ
台湾にslipknotみたいな特殊部隊あったね
台湾にslipknotみたいな特殊部隊あったね
22:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:42:52 ID:l4djFhBKt
>>19
陸軍反恐作戦分隊かな?今はもうあれじゃないみたいよ
陸軍反恐作戦分隊かな?今はもうあれじゃないみたいよ
20:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:22:25 ID:6A4yv1Fad
21:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:37:29 ID:6A4yv1Fad
現在確認されているRATSの装備
拳銃
M3913
機関拳銃
MP5F
MP5PDW
特殊装備
インパルス消火システム(高圧放水銃)
ネットランチャー
拳銃
M3913
機関拳銃
MP5F
MP5PDW
特殊装備
インパルス消火システム(高圧放水銃)
ネットランチャー
23:船に乗れなかった船乗り:2014/11/08(土)19:45:00 ID:KP9jkddDp
県警自前で特殊部隊持たなきゃなんないとかどんだけ治安悪いんだよ
24:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:46:18 ID:uJeN9F2th
さすがにロケランは持ってないか
25:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)19:48:40 ID:6A4yv1Fad
28:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)20:24:30 ID:6A4yv1Fad
29:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)20:30:51 ID:6A4yv1Fad
特殊捜査班の装備
けん銃
ベレッタM92・SIG-P230・S&W M3913・ニューナンブM60
機関けん銃
H&K MP5F
ガス筒発射器
スタングレネード
けん銃
ベレッタM92・SIG-P230・S&W M3913・ニューナンブM60
機関けん銃
H&K MP5F
ガス筒発射器
スタングレネード
30:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)20:48:02 ID:6A4yv1Fad
34:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:04:29 ID:6A4yv1Fad
>>32
海保の巡視船ですね!
20mm機関砲がかっくいい!
海保の特殊部隊もそろそろ紹介します。
海保の巡視船ですね!
20mm機関砲がかっくいい!
海保の特殊部隊もそろそろ紹介します。
33:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:00:46 ID:6A4yv1Fad
35:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:06:00 ID:OxAjv2gN2
ワイ福島出身だけど福島県警は何もない
陸自の第44普通科ぐらいだな
横浜のみなとみらいなんて海保の見本市状態だよ
陸自の第44普通科ぐらいだな
横浜のみなとみらいなんて海保の見本市状態だよ
38:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:18:39 ID:6A4yv1Fad
105:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:27:40 ID:OqZQBh0YO
>>35
気になるのは、
敵がある程度の武装を持ったゲリラ部隊なら、
PDWにすぎないMP5がどこまで役に立つか……とは思っちゃうんだよね。
気になるのは、
敵がある程度の武装を持ったゲリラ部隊なら、
PDWにすぎないMP5がどこまで役に立つか……とは思っちゃうんだよね。
107:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:29:02 ID:0kRWQxflW
>>105
そうですね。
再稼働の前にテロ対策を何とかしてほしいです。
そうですね。
再稼働の前にテロ対策を何とかしてほしいです。
40:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:27:44 ID:6A4yv1Fad
>>36
SBUも紹介しますよ。
広島県警には特殊捜査班がいますよ
SBUも紹介しますよ。
広島県警には特殊捜査班がいますよ
39:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:24:40 ID:OxAjv2gN2
銃器対策部隊か
地元の警官に教えてもらったよ
震災前に原発対応部隊は70人しか居ないと言ってたな
地元の警官に教えてもらったよ
震災前に原発対応部隊は70人しか居ないと言ってたな
43:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:32:10 ID:IxuBMqqbQ
>>39
警察官すらいなくて丸腰ジジイ警備員だけとかの原発もあるがな
警察官すらいなくて丸腰ジジイ警備員だけとかの原発もあるがな
45:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:34:34 ID:6A4yv1Fad
>>43
そうなんですか!?
建物内に待機してるとかではないのですか?
そうなんですか!?
建物内に待機してるとかではないのですか?
47:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:38:17 ID:IxuBMqqbQ
>>45
普通の機動隊員が交代で警備してる事もある。
ただ丸腰ジジイしかいない所も本当にある。
普通の機動隊員が交代で警備してる事もある。
ただ丸腰ジジイしかいない所も本当にある。
50:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:43:47 ID:6A4yv1Fad
>>47
原発を再稼働させる前にテロ対策強化させる必要がありますね・・・
原発を再稼働させる前にテロ対策強化させる必要がありますね・・・
46:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:35:05 ID:OxAjv2gN2
アメリカとイギリスは自前の武装警備員だよ
50:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:43:47 ID:6A4yv1Fad
>>46
日本でも原発を警備する警備会社がありますが、装備が特殊警棒のみ
銃器の所持は法的にむずかしいですね。
日本でも原発を警備する警備会社がありますが、装備が特殊警棒のみ
銃器の所持は法的にむずかしいですね。
48:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:39:09 ID:l4djFhBKt
普段は民間警備員が警備して 有事の際に通報して駆けつけるって体制だったはず。
あと 大きな事件が起こったり 国際情勢がキナ臭くなってきた時に警察が警備って感じだったかと
あと 大きな事件が起こったり 国際情勢がキナ臭くなってきた時に警察が警備って感じだったかと
50:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:43:47 ID:6A4yv1Fad
>>49
軽装甲機動車は特殊部隊員の移動に最適ですね!
SATやSIT、銃器対策部隊仕様の黒塗りなんかも見てみたいですね!
10式戦車は市街戦にも対応してるんですよね!
なんかめちゃふるい戦車が写ってるような・・・?
軽装甲機動車は特殊部隊員の移動に最適ですね!
SATやSIT、銃器対策部隊仕様の黒塗りなんかも見てみたいですね!
10式戦車は市街戦にも対応してるんですよね!
なんかめちゃふるい戦車が写ってるような・・・?
51:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:47:34 ID:OxAjv2gN2
軽装甲機動車は空自も採用してるなら海自も採用すれば良いな
海保も緊急車両登録して欲しいよ
海保も緊急車両登録して欲しいよ
52:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:50:26 ID:6A4yv1Fad
警察の装甲車
銃器対策警備車
主にSATが使用する大型の防弾装甲車。
中央に昇降可能な防弾板付きの台座があり、
車体前方出っ張り部分にはアームを内蔵。銃眼も多く備えている。
東京・北海道・千葉・神奈川・大阪に配備。
PV-2型 特型警備車
内からの操作によりフロントガラス下部に内蔵された装甲板がせり上がり、フロントガラスを完全に覆う機能が設置されている。
装甲板には十字スリット状の細長い覗見孔が開口されており、装甲板展開時には車体前方上部に内蔵されたTVカメラを使用して
モニタ画面を確認しながら運転を行うことが可能である。車体の両側面、後部ドアには銃眼が設置されている。
またルーフ(屋根)部分には、銃眼の付いた装甲板が設置されており、この装甲板を起こし、乗員が上半身を出して射撃することができる。
特型遊撃車
「小型特型警備車」とも呼ばれており、特型警備車をさらに小型、軽量化した車両であり、
警ら(パトロール)活動に適している。
小型警備車
「小型警備車」とは警備車兼輸送車の小型版としての名称であるが、車体は特型警備車と比べて大きく、より多くの人員、装備を搬送できるため、
機動隊の爆発物処理班などで使用されている。
銃器対策警備車
主にSATが使用する大型の防弾装甲車。
中央に昇降可能な防弾板付きの台座があり、
車体前方出っ張り部分にはアームを内蔵。銃眼も多く備えている。
東京・北海道・千葉・神奈川・大阪に配備。

PV-2型 特型警備車
内からの操作によりフロントガラス下部に内蔵された装甲板がせり上がり、フロントガラスを完全に覆う機能が設置されている。
装甲板には十字スリット状の細長い覗見孔が開口されており、装甲板展開時には車体前方上部に内蔵されたTVカメラを使用して
モニタ画面を確認しながら運転を行うことが可能である。車体の両側面、後部ドアには銃眼が設置されている。
またルーフ(屋根)部分には、銃眼の付いた装甲板が設置されており、この装甲板を起こし、乗員が上半身を出して射撃することができる。

特型遊撃車
「小型特型警備車」とも呼ばれており、特型警備車をさらに小型、軽量化した車両であり、
警ら(パトロール)活動に適している。

小型警備車
「小型警備車」とは警備車兼輸送車の小型版としての名称であるが、車体は特型警備車と比べて大きく、より多くの人員、装備を搬送できるため、
機動隊の爆発物処理班などで使用されている。

53:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)21:58:57 ID:6A4yv1Fad
57:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)22:37:02 ID:l4djFhBKt
>>53
これ特別警備隊も混ざってない?
これ特別警備隊も混ざってない?
54:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)22:03:04 ID:6A4yv1Fad
SSTの装備
拳銃
P228
機関拳銃
MP5A5
散弾銃
レミントンM870 マリンマグナム
自動小銃
89式5.56mm小銃
拳銃
P228
機関拳銃
MP5A5
散弾銃
レミントンM870 マリンマグナム
自動小銃
89式5.56mm小銃
55:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)22:33:57 ID:6A4yv1Fad
特別警備隊 (海上自衛隊)
北朝鮮の不審船領海内に侵入が海上自衛隊、海保に追跡される事件が発生
イージス艦や哨戒機なども出動させ、数時間の追跡が行われるなか、突然
不審船が停止、それを受けてイージス艦みょうこうで臨時に臨検隊を組織
自分が立ち入り検査隊員だと知らない者が突然指名され銃もろくに握ったことがないような状況で
突然北朝鮮の不審船に突入するするように命令される。全員が遺書を書き覚悟を決めた
が、立ち入り検査が行われる直前に不審船が逃走、まんまと北朝鮮に逃がしてしまう。
事件の直後、時の総理大臣が自衛隊・海保・警察の司令官を集めた会議を開き
「次は絶対に逃がすな!」と言い特殊部隊を作ることを命令
このような経緯で2001年に創隊された海上自衛隊の特殊部隊である。全自衛隊で初めて特殊部隊として創設された部隊でもある。
本部は、広島県江田島市。
任務は臨検であるが上陸作戦やレンジャー訓練、雪上での訓練なども行っているため
他国の同種の海軍系特殊部隊同様海岸・沿岸地域の偵察や陸上における人質救出作戦等の
多様な任務も部隊に付与されていると思われている。

北朝鮮の不審船領海内に侵入が海上自衛隊、海保に追跡される事件が発生
イージス艦や哨戒機なども出動させ、数時間の追跡が行われるなか、突然
不審船が停止、それを受けてイージス艦みょうこうで臨時に臨検隊を組織
自分が立ち入り検査隊員だと知らない者が突然指名され銃もろくに握ったことがないような状況で
突然北朝鮮の不審船に突入するするように命令される。全員が遺書を書き覚悟を決めた
が、立ち入り検査が行われる直前に不審船が逃走、まんまと北朝鮮に逃がしてしまう。
事件の直後、時の総理大臣が自衛隊・海保・警察の司令官を集めた会議を開き
「次は絶対に逃がすな!」と言い特殊部隊を作ることを命令
このような経緯で2001年に創隊された海上自衛隊の特殊部隊である。全自衛隊で初めて特殊部隊として創設された部隊でもある。
本部は、広島県江田島市。
任務は臨検であるが上陸作戦やレンジャー訓練、雪上での訓練なども行っているため
他国の同種の海軍系特殊部隊同様海岸・沿岸地域の偵察や陸上における人質救出作戦等の
多様な任務も部隊に付与されていると思われている。







56:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)22:36:26 ID:6A4yv1Fad
現在確認されている特別警備隊の装備
拳銃
P226
機関拳銃
MP5A5・HK MP5SD6
自動小銃
89式小銃・HK416
ベネリM3
狙撃銃(機種不明)
対物狙撃銃(機種不明)
12.7mm機関銃M2
拳銃
P226
機関拳銃
MP5A5・HK MP5SD6
自動小銃
89式小銃・HK416
ベネリM3
狙撃銃(機種不明)
対物狙撃銃(機種不明)
12.7mm機関銃M2
63:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)22:59:22 ID:6A4yv1Fad
70:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)23:31:40 ID:6A4yv1Fad
>>65
MH-53Eでしょうね
でも捜索用レーダーとAISがついてないからなあ・・
MH-53Eでしょうね
でも捜索用レーダーとAISがついてないからなあ・・
66:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)23:11:05 ID:6A4yv1Fad
72:ナビゲーター世界史◆II7MhtFFA.:2014/11/08(土)23:37:40 ID:9Qyrvwqe6
>>71
こういう色のヘリ飛んでるのたまに見るけど警察のだったのか
こういう色のヘリ飛んでるのたまに見るけど警察のだったのか
75:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)23:49:26 ID:6A4yv1Fad
特殊作戦群
拳銃
9mm拳銃・H&K USP・特殊拳銃・11.4mm大口径拳銃・11.4mm大口径拳銃
機関拳銃
9mm機関けん銃・MP7
自動小銃
89式5.56mm小銃・M4カービン・H&K HK416・HK417
バレットM82A1
レミントンM870
M203A2
拳銃
9mm拳銃・H&K USP・特殊拳銃・11.4mm大口径拳銃・11.4mm大口径拳銃
機関拳銃
9mm機関けん銃・MP7
自動小銃
89式5.56mm小銃・M4カービン・H&K HK416・HK417
バレットM82A1
レミントンM870
M203A2
76:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)23:51:26 ID:6A4yv1Fad
77:名無しさん@おーぷん:2014/11/08(土)23:54:51 ID:6A4yv1Fad
81:ナビゲーター世界史◆II7MhtFFA.:2014/11/09(日)00:04:51 ID:HN7g4e2Vf
陸自はいつまでこの迷彩なんやろ
もっと格好ええのにしてほしい(小並感)
もっと格好ええのにしてほしい(小並感)
89:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:38:46 ID:OqZQBh0YO
>>87
陸自は現在、砂漠迷彩とこの森林迷彩。
森林迷彩は、何だかんだ日本の大部分は山岳と森林だからねぇ。
おそろしいほど溶け込むよ。都市部でも廃墟などでは意外にわからなくなる。
空自は都市タイプを導入したよ。
陸自は現在、砂漠迷彩とこの森林迷彩。
森林迷彩は、何だかんだ日本の大部分は山岳と森林だからねぇ。
おそろしいほど溶け込むよ。都市部でも廃墟などでは意外にわからなくなる。
空自は都市タイプを導入したよ。
133:ナビゲーター世界史◆II7MhtFFA.:2014/11/09(日)09:05:28 ID:HN7g4e2Vf
>>89
なるほどサンクス
空自とか海自のデジタル調の迷彩格好いいから陸自も使えばいいのになぁ
なるほどサンクス
空自とか海自のデジタル調の迷彩格好いいから陸自も使えばいいのになぁ
144:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)15:51:39 ID:OqZQBh0YO
>>133
意外と都市部でも日本家屋とかなら森林迷彩が能力高いのと、
数そろえる必要あるから難しいんでないかな?
意外と都市部でも日本家屋とかなら森林迷彩が能力高いのと、
数そろえる必要あるから難しいんでないかな?
82:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:05:11 ID:o3U1HvciZ
むかーし、盾持ってワイワイやる仕事をやってた時、SATの訓練見たけど鬼だった
92:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:42:39 ID:iJMGUz8OI
>>82
どんなことやってたの?
どんなことやってたの?
83:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:07:09 ID:Tg6Ie8WtT
そういえば今度、海兵隊作るんだっけ?
86:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:12:13 ID:a4uk0LA2b
それよりも西部普通科連隊と対馬警備隊を
即応集団に編入すればな
第4管区にはSST特殊救難隊を兼ねた部隊を置かないかな
即応集団に編入すればな
第4管区にはSST特殊救難隊を兼ねた部隊を置かないかな
90:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)00:39:14 ID:OqZQBh0YO
>>86
ん?
即応集団は解体されるよ。
そのかわりに、方面隊を一元的指揮ができる「陸上総隊」ができる。
ん?
即応集団は解体されるよ。
そのかわりに、方面隊を一元的指揮ができる「陸上総隊」ができる。
104:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:26:51 ID:0kRWQxflW
機動隊
特殊部隊ではないが日本の精鋭部隊
暴動鎮圧部隊を数千人常時運用している国は日本以外にない
機動隊は暴動鎮圧のほかにも災害派遣などもこなす。
相手を極力傷つけずに生け捕りするという日本的発想から生まれた部隊
盾や全身プロテクター、バイザ付ヘルメットというスタイルを世界で初めて使い
放水や催涙ガスを用いての警備行動を行った。
学生運動最盛期の頃の機動隊は、何十人もの警官が殉職、今でも後遺症に苦しんでいる者もいる
2日間の睡眠時間が5時間、一日数十回の出動超過勤務手当なし、給料30パーセントカット
爆発物処理一回300円、一日ひとりの食費が100円という予算の都合上弁当は一日2食白米と漬物だけの弁当
足りない催涙弾、こわれた大盾、けがを負ってない隊員は一人もいないという状況でも機動隊員たちは戦い抜き
極左暴力集団から日本を守り抜いた
特殊部隊ではないが日本の精鋭部隊
暴動鎮圧部隊を数千人常時運用している国は日本以外にない
機動隊は暴動鎮圧のほかにも災害派遣などもこなす。
相手を極力傷つけずに生け捕りするという日本的発想から生まれた部隊
盾や全身プロテクター、バイザ付ヘルメットというスタイルを世界で初めて使い
放水や催涙ガスを用いての警備行動を行った。
学生運動最盛期の頃の機動隊は、何十人もの警官が殉職、今でも後遺症に苦しんでいる者もいる
2日間の睡眠時間が5時間、一日数十回の出動超過勤務手当なし、給料30パーセントカット
爆発物処理一回300円、一日ひとりの食費が100円という予算の都合上弁当は一日2食白米と漬物だけの弁当
足りない催涙弾、こわれた大盾、けがを負ってない隊員は一人もいないという状況でも機動隊員たちは戦い抜き
極左暴力集団から日本を守り抜いた


















108:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:30:05 ID:Ny0k2kqJT
>>104
機動隊は
かの若本も所属していたよな
機動隊は
かの若本も所属していたよな
148:名無しさん@おーぷん:2014/11/10(月)01:13:37 ID:29TAxxbxn
>>109
4枚目の隊員はこの数時間後に息を引き取った
4枚目の隊員はこの数時間後に息を引き取った
110:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:30:58 ID:Ny0k2kqJT
浅間山荘事件キタ!!
112:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:33:55 ID:0kRWQxflW
[対馬警備隊]通称山猫部隊
対馬を防衛する第4師団直轄部隊。
レンジャーの割合が高い。
地元との結束が強く、島全域を使った対ゲリラ訓練等、他地域では考えられないような訓練も行う。
近年、韓国が対馬の領有権を主張している為、緊張が高まっている。
対馬を防衛する第4師団直轄部隊。
レンジャーの割合が高い。
地元との結束が強く、島全域を使った対ゲリラ訓練等、他地域では考えられないような訓練も行う。
近年、韓国が対馬の領有権を主張している為、緊張が高まっている。




114:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:35:23 ID:IZ610A4qJ
一層の事対馬は1500人規模の連隊を作れよ
あと宮古と石垣にも1500人規模の普通科連隊を置こうぜ
あと宮古と石垣にも1500人規模の普通科連隊を置こうぜ
120:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:41:30 ID:OqZQBh0YO
>>114
いちおう奄美大島への配備はきまった。
小笠原は配備を望んでるらしい。
対馬は常備部隊は、本土からの急速な増援に堪えうる構成に
なってるから、そこまで気にしなくていいかと。
いちおう奄美大島への配備はきまった。
小笠原は配備を望んでるらしい。
対馬は常備部隊は、本土からの急速な増援に堪えうる構成に
なってるから、そこまで気にしなくていいかと。
115:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:36:29 ID:0kRWQxflW
[冬季戦技教育隊]
雪中戦・山岳戦の研究指導を行う部隊。冬季五輪選手養成も行う。
ここのレンジャー課程を修了すると冬季遊撃レンジャー資格が与えられる。
表向きは教育隊だが有事の際は雪中戦や山岳戦に特化した特殊部隊に改編される。
雪中戦・山岳戦の研究指導を行う部隊。冬季五輪選手養成も行う。
ここのレンジャー課程を修了すると冬季遊撃レンジャー資格が与えられる。
表向きは教育隊だが有事の際は雪中戦や山岳戦に特化した特殊部隊に改編される。



116:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:36:53 ID:IZ610A4qJ

最強のテロリスト
こいつらに勝てるかな
117:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:38:12 ID:0kRWQxflW
119:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:41:25 ID:0kRWQxflW
123:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)01:43:20 ID:OqZQBh0YO
>>119
噂によると(あくまで噂レベルね)、
空自基地に対し、陸自に潜入してもらったんだと。
朝になったら基地司令の部屋に手りゅう弾の模型を堂々と置かれてしまった。
それがトラウマになって基地警備は一生懸命やりはじめたという話がある。
噂によると(あくまで噂レベルね)、
空自基地に対し、陸自に潜入してもらったんだと。
朝になったら基地司令の部屋に手りゅう弾の模型を堂々と置かれてしまった。
それがトラウマになって基地警備は一生懸命やりはじめたという話がある。
137:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)11:51:54 ID:0kRWQxflW
NBCテロ対応専門部隊(エヌビーシテロたいおうせんもんぶたい)とは、NBC(Nuclear/核兵器、Biological/生物兵器、Chemical/化学兵器)
を使用したテロや、犯罪に対応する日本警察の警備部隊。
NBCテロが発生した場合に出動し、事件・事故現場において、被害の拡大防止措置の実行及び被害者の救出や救助、避難誘導にあたる.
そのために、危害原因となる物質の検知・除去の専門技術や装備を有している。
警視庁、大阪府警察、北海道警察、宮城県警察、千葉県警察、神奈川県警察、愛知県警察、広島県警察、福岡県警察)に、総勢200名が編制されている
を使用したテロや、犯罪に対応する日本警察の警備部隊。
NBCテロが発生した場合に出動し、事件・事故現場において、被害の拡大防止措置の実行及び被害者の救出や救助、避難誘導にあたる.
そのために、危害原因となる物質の検知・除去の専門技術や装備を有している。
警視庁、大阪府警察、北海道警察、宮城県警察、千葉県警察、神奈川県警察、愛知県警察、広島県警察、福岡県警察)に、総勢200名が編制されている





138:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)11:55:15 ID:0kRWQxflW
中央特殊武器防護
陸上自衛隊の対NBC兵器専門の化学科部隊
陸上自衛隊の対NBC兵器専門の化学科部隊






145:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)16:08:07 ID:OqZQBh0YO
>>138
一番上のやつ、元の画像探してきたが、それは第32普通科連隊みたいだぞ。
一番上のやつ、元の画像探してきたが、それは第32普通科連隊みたいだぞ。
147:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)20:20:33 ID:0kRWQxflW
>>145
普通科でしたか・・・
普通科でしたか・・・
139:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)12:13:19 ID:0kRWQxflW
143:名無しさん@おーぷん:2014/11/09(日)15:26:25 ID:0kRWQxflW
爆発物処理班
主に爆弾絡みの事件に投入されている。不審物の確認、爆弾の撤去、搬送が主任務であり、ドラマに出て来るような時限爆弾解体(爆発物本体と起爆回路の安全な切り離し)等は行わない。
作業には、遠隔操作ロボットの使用や対爆スーツを着用して作業を行う。
なお、爆発物処理班が作業を行うのは、事件性が高い仕掛け爆弾などであり、砲弾・爆弾の不発弾などは自衛隊の部隊が処理を行う。
主に爆弾絡みの事件に投入されている。不審物の確認、爆弾の撤去、搬送が主任務であり、ドラマに出て来るような時限爆弾解体(爆発物本体と起爆回路の安全な切り離し)等は行わない。
作業には、遠隔操作ロボットの使用や対爆スーツを着用して作業を行う。
なお、爆発物処理班が作業を行うのは、事件性が高い仕掛け爆弾などであり、砲弾・爆弾の不発弾などは自衛隊の部隊が処理を行う。






タイトル:日本の特殊部隊の画像を解説付きで貼ってく
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415438264
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415438264