2013年08月31日
日本独自開発のステルス戦闘機「心神」の試験写真公開
1: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/31(土) 13:04:01.23 ID:I1plzLieP BE:947894944-PLT(12000)



http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/30/content_29876602.htm
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377662094/301
2: トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/31(土) 13:04:31.90 ID:fviqxzFv0
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
3: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 13:05:09.52 ID:dK2wyDfR0
エンジンは買ってくるのか?
11: シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/08/31(土) 13:07:54.43 ID:dBlMpRqz0
>>3
IHI製だと思う。出力はちょっと低い。
IHI製だと思う。出力はちょっと低い。
166: 河津掛け(dion軍):2013/08/31(土) 14:19:55.01 ID:1ZsEexN30
>>11
F-4よりは上だったっけ?
F-4よりは上だったっけ?
5: マスク剥ぎ(三重県):2013/08/31(土) 13:06:04.04 ID:TOq7BboJ0
がんばれー
6: エルボードロップ(WiMAX):2013/08/31(土) 13:06:54.25 ID:AM5Kz7g50
チャイナ心神喪失
8: グロリア(静岡県):2013/08/31(土) 13:07:02.66 ID:Vr19dYAm0
しんしんってパンダみたいな名前だなw
96: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県):2013/08/31(土) 13:39:51.32 ID:HThOdtBZ0
>>8
漬物です
漬物です
9: ヒップアタック(dion軍):2013/08/31(土) 13:07:20.06 ID:Y66NGfqY0
え?本気で作ってんの?
またレイプされて生まされたあの青い子みたいにならなきゃいいが
またレイプされて生まされたあの青い子みたいにならなきゃいいが
18: シャイニングウィザード(秋田県):2013/08/31(土) 13:10:15.35 ID:NBXdbRfc0
>>9
F22を買う為の交渉材料かもな
F22を買う為の交渉材料かもな
62: ダイビングヘッドバット(千葉県):2013/08/31(土) 13:27:36.26 ID:HTJ3zzOl0
>>18
> >>9
> F22を買う為の交渉材料かもな
いやF-22はもう買えないだろ。
独自開発への政治的、技術的な布石だろ。
> >>9
> F22を買う為の交渉材料かもな
いやF-22はもう買えないだろ。
独自開発への政治的、技術的な布石だろ。
14: ニールキック(岐阜県):2013/08/31(土) 13:08:39.30 ID:J9uiJu920
これ模型じゃなくて
エンジン載せれば飛べる状態のボディなのか
エンジン載せれば飛べる状態のボディなのか
149: エルボードロップ(茸):2013/08/31(土) 14:07:57.83 ID:vSiDXQeb0
>>14
試験機だからな
試験機だからな
286: バーニングハンマー(北海道):2013/08/31(土) 16:22:41.44 ID:zkySg3YY0
>>14
試験機体は何種類もあるぞ。
飛ばない機体に実際飛ばす機体。
試験機体は何種類もあるぞ。
飛ばない機体に実際飛ばす機体。
16: 不知火(東京都):2013/08/31(土) 13:09:46.75 ID:vHULu/Ov0
かっけええええええええええええええええええええええええええええ
19: パイルドライバー(WiMAX):2013/08/31(土) 13:10:47.00 ID:AfUgk7cc0
見えてるじゃね―か
98: キン肉バスター(茸):2013/08/31(土) 13:40:52.23 ID:Nbo4XckB0
>>19
ワロタ
ワロタ
22: キングコングニードロップ(dion軍):2013/08/31(土) 13:11:03.29 ID:KgOeMEar0
自衛隊はまだ遊んでたんだ
どうせ国産機調達することは政治的に不可能なのに
どうせ国産機調達することは政治的に不可能なのに
25: グロリア(静岡県):2013/08/31(土) 13:11:35.46 ID:Vr19dYAm0
って日の○入れたらダメでしょw
26: 超竜ボム(埼玉県):2013/08/31(土) 13:11:54.25 ID:2XCXiYsa0
戦闘機じゃなくて護衛航空機ですよ
ご・え・い・こ・う・く・う・き
ご・え・い・こ・う・く・う・き
28: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/08/31(土) 13:13:16.03 ID:FnzEO2uHP
つうか物理的にミサイルはおろか機銃すら乗せるスペースがない
そんなものが戦闘機になれるわけがないだろ
そんなものが戦闘機になれるわけがないだろ
30: フェイスロック(東京都):2013/08/31(土) 13:13:47.41 ID:/M2bLLZY0
明らかになったスホイT-50(PAK-FA)の飛行制御性能の革新性
http://aviation-space-business.blogspot.jp/2013/08/t-50pak-fa.html
'Russian Stealth' 1st public flight: Sukhoi PAK FA T-50 at MAKS airshow
T-50は二年前の同航空ショーで登場しているが、現在もテスト飛行中で性能限界を徐々に伸ばしている。最近のビデオを見ると高度を維持したままの水平回転や高迎え角で方向転換といった高機動飛行をしており、パリ航空ショーでSu-35Sが示した展示飛行と同様の飛行をしている。T-50試作機の5号機が今年末までに飛行を開始し、公試は2014年に開始予定とUnited Aircraft Corporation社長のミハイル・ポゴシヤンMikhail Pogosyanが伝えており、本生産開始は2015年という。
MAKS Su-35 Сергей БОГДАН !!!
Su-35 СУ-35 MAKS 2013 МАКС
http://aviation-space-business.blogspot.jp/2013/08/t-50pak-fa.html
'Russian Stealth' 1st public flight: Sukhoi PAK FA T-50 at MAKS airshow
T-50は二年前の同航空ショーで登場しているが、現在もテスト飛行中で性能限界を徐々に伸ばしている。最近のビデオを見ると高度を維持したままの水平回転や高迎え角で方向転換といった高機動飛行をしており、パリ航空ショーでSu-35Sが示した展示飛行と同様の飛行をしている。T-50試作機の5号機が今年末までに飛行を開始し、公試は2014年に開始予定とUnited Aircraft Corporation社長のミハイル・ポゴシヤンMikhail Pogosyanが伝えており、本生産開始は2015年という。
MAKS Su-35 Сергей БОГДАН !!!
Su-35 СУ-35 MAKS 2013 МАКС
31: 逆落とし(チベット自治区):2013/08/31(土) 13:14:31.80 ID:H/jrTfGL0
んで、どのあたりが足になるんだ?
34: バックドロップホールド(兵庫県):2013/08/31(土) 13:15:12.28 ID:eq0tvrSi0
戦闘機じゃないとか言う奴って、一体誰と戦ってるんだよ
53: 膝十字固め(大阪府):2013/08/31(土) 13:22:27.98 ID:19BAPdCc0
>>34
だってこいつを量産し配備するわけじゃ無いんだもん。
戦闘機型の飛行機を作り、ステルス性能や各種性能の
データを取り、それを元に新たな本物の戦闘機を作るって
事だろ?こいつは武装されるどころか配備すらされないの
だから戦闘機では無いよな。
だってこいつを量産し配備するわけじゃ無いんだもん。
戦闘機型の飛行機を作り、ステルス性能や各種性能の
データを取り、それを元に新たな本物の戦闘機を作るって
事だろ?こいつは武装されるどころか配備すらされないの
だから戦闘機では無いよな。
35: トペ コンヒーロ(dion軍):2013/08/31(土) 13:15:29.23 ID:BavXbTqD0
なんだかんだで来年飛ぶのかよ
43: マスク剥ぎ(三重県):2013/08/31(土) 13:18:32.70 ID:TOq7BboJ0
2014年ってマジ?
模型とかじゃなくて??
模型とかじゃなくて??
52: アキレス腱固め(三重県):2013/08/31(土) 13:22:19.70 ID:F2jxJrGP0
>>43
練習機みたいな飛ぶだけの小さいやつな
飛行特性やレーダーへの映り具合確かめるだけ
練習機みたいな飛ぶだけの小さいやつな
飛行特性やレーダーへの映り具合確かめるだけ
46: サソリ固め(大阪府):2013/08/31(土) 13:21:10.46 ID:AbXY6JR/0
一般人の認識
B-29:爆撃機、火垂るの墓、はだしのゲン
F-14:トムキャット、バルキリー
F-15:えーっと、イーグル?だっけ・・・
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。
戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。
公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。
A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。
油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵へと切り替わる。この時は通常よりも大きな操舵力が必要となるものの、基地に帰還し着陸するのには充分な制御を維持できる。
機体自体もエンジン一基、垂直尾翼1枚、昇降舵1枚、片方の外翼を失っても飛行可能な設計となっている。
A-10は7tを超えるペイロードを発揮し11ヶ所のハードポイントに様々な外部武装を装備できるが、劣化ウランを弾芯とした30mm徹甲弾を使用するGAU-8 Avengerガトリング砲を主要武器として内蔵している。
GAU-8 Avenger(アヴェンジャー)は、ゼネラル・エレクトリック製の30mmガトリング砲である。アメリカ空軍のA-10 サンダーボルトII等に搭載され、アメリカ軍の航空機搭載機関砲のなかで最大、最重そして攻撃力の点で最強を誇る。主に対戦車攻撃に利用され、強力な30mm弾を高初速、高サイクルで発射する。なおAvengerとは復讐者を意味する。
GAU-8に関する伝説として銃の反動が機体の推進力に匹敵し、飛行速度が機関砲の発射によって落ち、撃ち続けると機体が失速して墜落してしまうというものである。中には機体が後方に進みだすといった滑稽な伝説もある。
B-29:爆撃機、火垂るの墓、はだしのゲン
F-14:トムキャット、バルキリー
F-15:えーっと、イーグル?だっけ・・・
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。
戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。
公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。
A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。
油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵へと切り替わる。この時は通常よりも大きな操舵力が必要となるものの、基地に帰還し着陸するのには充分な制御を維持できる。
機体自体もエンジン一基、垂直尾翼1枚、昇降舵1枚、片方の外翼を失っても飛行可能な設計となっている。
A-10は7tを超えるペイロードを発揮し11ヶ所のハードポイントに様々な外部武装を装備できるが、劣化ウランを弾芯とした30mm徹甲弾を使用するGAU-8 Avengerガトリング砲を主要武器として内蔵している。
GAU-8 Avenger(アヴェンジャー)は、ゼネラル・エレクトリック製の30mmガトリング砲である。アメリカ空軍のA-10 サンダーボルトII等に搭載され、アメリカ軍の航空機搭載機関砲のなかで最大、最重そして攻撃力の点で最強を誇る。主に対戦車攻撃に利用され、強力な30mm弾を高初速、高サイクルで発射する。なおAvengerとは復讐者を意味する。
GAU-8に関する伝説として銃の反動が機体の推進力に匹敵し、飛行速度が機関砲の発射によって落ち、撃ち続けると機体が失速して墜落してしまうというものである。中には機体が後方に進みだすといった滑稽な伝説もある。
54: カーフブランディング(埼玉県):2013/08/31(土) 13:23:22.21 ID:0rTVF3Ak0
>>46
アヴェンジャーだけ詳しすぎるだろwww
アヴェンジャーだけ詳しすぎるだろwww
48: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/08/31(土) 13:21:31.69 ID:1xqIz1wT0
シンシンとロンロン
‥って何だっけ?
‥って何だっけ?
59: フランケンシュタイナー(島根県):2013/08/31(土) 13:26:10.52 ID:RT1SHmmC0
>>48
人形劇三国志だっけ
人形劇三国志だっけ
70: ドラゴンスクリュー(東日本):2013/08/31(土) 13:30:29.54 ID:RYDqpWG9P
>>63
前面投影面積はそんなに差がないんだな
逆に言えばF22が小さすぎ
前面投影面積はそんなに差がないんだな
逆に言えばF22が小さすぎ
366: ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/08/31(土) 21:03:39.55 ID:59EZwZKB0
>>63
心神小さ!
何でこんな小さいの?これじゃ、小型の空母に積むくらいしか使い道ない・・・
ああ、いや、ねぇ。
心神小さ!
何でこんな小さいの?これじゃ、小型の空母に積むくらいしか使い道ない・・・
ああ、いや、ねぇ。
370: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/08/31(土) 21:09:49.93 ID:+EQbL5ii0
>>63
これ、ミサイル2発ぐらいしか積めなくね?
これ、ミサイル2発ぐらいしか積めなくね?
65: トペ コンヒーロ(芋):2013/08/31(土) 13:27:49.91 ID:iA0fmZNn0
変形するんだよな、こいつ
66: オリンピック予選スラム(dion軍):2013/08/31(土) 13:28:18.04 ID:wbnxpQoT0
※中国ソース
69: タイガードライバー(空):2013/08/31(土) 13:30:18.36 ID:d0orYkH/i
この双発で二次元エアインテークのデザインは米海軍のA-5から始まった
85: かかと落とし(奈良県):2013/08/31(土) 13:36:08.54 ID:zR+c1tn00
>>78
普通にCG
今年度組立→来年度初飛行のスケジュールなんだから
飛んでるわけがないやんw
普通にCG
今年度組立→来年度初飛行のスケジュールなんだから
飛んでるわけがないやんw
89: キャプチュード(神奈川県):2013/08/31(土) 13:38:11.88 ID:Q8gbUuK50
前に日本のステルス機でタイヤだけ写ってるのがあったけ
97: カーフブランディング(埼玉県):2013/08/31(土) 13:40:11.39 ID:0rTVF3Ak0
>>89
自衛隊のヤツか
あの辺のセンスは大好きだわ
自衛隊のヤツか
あの辺のセンスは大好きだわ
94: ブラディサンデー(三重県):2013/08/31(土) 13:39:32.75 ID:GYY0xVHR0
戦闘機じゃなくて実証機だと何度言えばw
105: ドラゴンスリーパー(空):2013/08/31(土) 13:45:09.53 ID:x8hkhXbri
>>94
彼らは超音速実験機の主翼上に増加タンクを付け
スマートだったシルエットに燃料のスペースを稼ぐためシシャモみたいにして
無理やり実用機にしたイギリス人と同類なのだ
彼らは超音速実験機の主翼上に増加タンクを付け
スマートだったシルエットに燃料のスペースを稼ぐためシシャモみたいにして
無理やり実用機にしたイギリス人と同類なのだ
99: イス攻撃(西日本):2013/08/31(土) 13:41:25.41 ID:hdNH15iu0
なんで支那系新聞から情報が出るんだよ
101: ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/08/31(土) 13:42:48.79 ID:cBMAzpUS0
こう言っちゃなんだがF22のパチ臭い外見だな…
102: キン肉バスター(茸):2013/08/31(土) 13:43:19.25 ID:E0sc2xDr0
>>101
似てくるのは仕方ないな
似てくるのは仕方ないな
115: ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/08/31(土) 13:49:33.68 ID:tN2JWgZuP
バルキリー開発しようぜ!異星人が攻めて来るぞ?
123: ウエスタンラリアット(芋):2013/08/31(土) 13:53:49.72 ID:kDUfFI+QP
とりあえずこれを萌えキャラ化すればいいのか?
173: カーフブランディング(千葉県):2013/08/31(土) 14:25:19.75 ID:sw0kN99i0
ロケット+ジェットのハイブリッドエンジンで大気圏突破&突入できるようにするんだっけ?
176: アキレス腱固め(三重県):2013/08/31(土) 14:28:23.62 ID:F2jxJrGP0
>>173
しねえよwバルキリーかよw
しねえよwバルキリーかよw
245: キャプチュード(dion軍):2013/08/31(土) 15:23:59.69 ID:gayBLXka0
>>241
ステルス機用のウェポンベイは現在研究中
心神には間に合わない
もちろんF-3は心神よりも大型化し、ウェポンベイも備える(ハズ)
ステルス機用のウェポンベイは現在研究中
心神には間に合わない
もちろんF-3は心神よりも大型化し、ウェポンベイも備える(ハズ)
265: フランケンシュタイナー(大阪府):2013/08/31(土) 15:37:27.98 ID:Jd2PzrV50
>>246
なんかトリコロールカラーだとガンダムのコアファイターに見えてしまう
なんかトリコロールカラーだとガンダムのコアファイターに見えてしまう
259: ヒップアタック(熊本県):2013/08/31(土) 15:33:20.99 ID:zz5WZcij0
5分の1のスケールモデルは飛ばしてるけど
実機が飛ぶのはこの強度試験の後の機体らしい
5分の1無人機のデモフライト動画↓
実機が飛ぶのはこの強度試験の後の機体らしい
5分の1無人機のデモフライト動画↓
266: ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/08/31(土) 15:37:38.01 ID:QddYtZCH0
>>259
おまえら釣る気だったが
マジで飛んでてワロタ
三菱本気やなコレwww
おまえら釣る気だったが
マジで飛んでてワロタ
三菱本気やなコレwww
263: 超竜ボム(三重県):2013/08/31(土) 15:37:11.77 ID:i2Jxqfuj0
実証機とはいえ、試作機を2~3機程度欲しいな
318: エクスプロイダー(神奈川県):2013/08/31(土) 17:14:27.57 ID:2c7jxpF10
>>312
上のはオランダのF-16AM
http://www.airliners.net/photo/Netherlands---Air/General-Dynamics-(Fokker)/2294540/L/
上のはオランダのF-16AM
http://www.airliners.net/photo/Netherlands---Air/General-Dynamics-(Fokker)/2294540/L/
324: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/08/31(土) 17:25:05.35 ID:OP5m9mhsP
>>312
グローバルホーク
無人偵察機
グローバルホーク
無人偵察機
313: ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/08/31(土) 17:06:48.80 ID:0Tm1HTTN0
T-4もそろそろ古くなってきたろ
実績作り兼ねて練習機を心神にしてみたらどうだい
T-2からF-1誕生させたみたいにならないかな
実績作り兼ねて練習機を心神にしてみたらどうだい
T-2からF-1誕生させたみたいにならないかな
325: ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2013/08/31(土) 17:26:05.15 ID:lrO7XFJl0
なんかもっとこう斬新なデザインにはならんのだろうか
戦闘妖精雪風みたいな
戦闘妖精雪風みたいな
327: ファルコンアロー(WiMAX):2013/08/31(土) 17:34:50.27 ID:P28Jg2Ag0
開発続いてたのか
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377921841